元ビートルズのジョージ・ハリスン
1975年頃のもうひとりのビートルズはジョージ・ハリスンです。
ジョン・レノンはカバーアルバムの「ロックンロール」を1975年2月にリリースしました。
「スタンドバイミー」がシングル・カットされましたが、そこそこの話題で終わりました。
このあとジョン・レノンはながーいお休みに入って、1980年の復活までこれと言った活動をしません。
仕方がないので、ベストアルバムが1枚リリースされます。(シェイブドフィッシュ)
育児をしていたそうです。
一方、ジョージ・ハリスンは1975年の1月にディン・ドンが日本でリリースされました。
アルバム「ダーク・ホース」の中の1曲ですが、親しみやすくていい曲です。
そして1975年にアルバム「ジョージ・ハリスン帝国」がリリースされ、1975年から1976年にかけてヒットしたのが、「二人はアイ・ラブ・ユー」です。
なんと精力的な活躍でしょう。
このころのジョージ・ハリスンはいいですよね。

本日の一曲
当然「二人はアイ・ラブ・ユー」です。
なんとなく変な邦題ですが原題は「You」
あっさりしすぎているので、邦題をつける側が考えたのでしょうね。
軽快ないい感じの曲です。
ジョージ・ハリスンにはちょっと説教臭いようなイメージがありますが、実際はこのような曲が似合います。
ジョージ・ハリスン帝国+1